TROUBLE
夜中や朝方に突然足が攣る「腓返り(こむら返り)」。この不快な症状に悩まされている方は多いのではないでしょうか?「運動不足かな?」「水分やミネラル不足かも?」と考える方が多いですが、実は 下肢静脈瘤が原因 になっていることをご存じでしょうか?
なぜ静脈瘤で足が攣るのか?
下肢静脈瘤は、足の静脈の弁がうまく機能しなくなり、血液が心臓に戻りにくくなる病気です。この状態が続くと 血液が足に溜まり、酸素や栄養が行き渡りにくくなります。 その結果、筋肉の疲労が回復しにくくなり、足が攣りやすくなるのです。
また、血液の循環が悪いと 神経が過敏になり、筋肉が異常な収縮を起こす ことも。特に、長時間立ち仕事をしている方や、座りっぱなしの時間が長い方は要注意です。
こんな症状、ありませんか?
「腓返り=静脈瘤」とすぐに結びつかないため、多くの方が気づかずに放置してしまいがち。でも、次のような症状があれば、静脈瘤が隠れている可能性があります。
✅ 夜中や朝に突然足が攣る
✅ ふくらはぎが重だるい、むくみやすい
✅ 夕方になると靴下の跡がくっきり残る
✅ 立ち仕事をすると足がズキズキする
✅ 足の血管がボコボコ浮き出ている
「歳のせい」ではなく、治療できるかも?
多くの方が、「年齢のせい」「体質だから仕方ない」と思い込んでいます。でも、静脈瘤が原因なら、 適切な治療で改善できる のです。
当院では、負担の少ない 日帰り治療 などを提供しており、多くの患者さんが「足が軽くなった!」「こむら返りがなくなった!」と実感されています。
まずは気軽にチェックをしてみませんか?
「もしかして?」と思ったら、お気軽にご相談ください。簡単な超音波検査で、静脈の状態をすぐに確認できます。セノバにお買い物のついでにいらしてください。
初診以外のご予約・ご相談は、
お電話でのみ承っています。
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町8-1
サンローゼビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|
9:00 - 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | × | × |
---|
13:00 - 16:30 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | × | × | × |
---|
▲ おもに手術となり、外来は午前中となります。
▲ 月に一度、無料静脈瘤チェックを開催。日時はお知らせをご覧ください。
▶ お知らせ
※完全予約制
※ご来院の際は健康保険証・マイナンバーカード・お薬手帳をご持参下さい。
※駐車場はございません。お近くのパーキングエリアをご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。(提携駐車場はありません)
※患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
・明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
・一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
・医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。