お問い合わせ・ご予約

皮フが茶色い、かゆい、足がつる

足がかゆいのを治すのは皮膚科でいいのでしょうか?

美容師さんの足の悩みを伺うことがとても多いです。

近くにたくさんの美容室や床屋があるため、月曜日、火曜日は特定の職業の方が多く来院されます。

くるぶし周辺のかゆみに始まり、

かき壊したり、かきむしったり、かじっちゃったり、ばらっかじりしたり

静岡ならではのかゆさの表現があります。

血管のボコボコとかゆみが関係しているものだとは誰も思わないようです。

そのため、「20年前から血管ボコボコしているけど、なんともないからほっといた」とよく言われます。

血流が悪くなると、皮ふが弱くなり、かゆみを起こし、繰り返す刺激で茶色くなる。

もちろん血流が悪いと足もつります。

色々な症状が増えてくると、

「ぼちぼち、行かなきゃしょんないかな…」

となるようです。

皮ふ科ではお薬を塗るだけです。根本的には治してくれません。

その足のかゆさの原因はなんでしょう?

まずは気軽に、

無料のチェックをしてみませんか?

お友達を誘って、いらしてください。

静岡静脈瘤クリニック
電話 054-275-0770


本症例写真の病名

  • 大伏在静脈瘤

手術内容

  • 大伏在静脈瘤 血管内焼灼術(カテーテルによる高周波焼灼術)
    • 30分、日帰り治療、歩いて帰れます

リスク・合併症( カテーテル治療 )

  • よくおこること:内出血、腫れ、少しの痛み
  • ときどきおこること:水ぶくれ、血栓による静脈炎
  • ほとんどおきないこと:皮膚の感覚の低下、しびれ
  • ごく稀におこること:深部静脈血栓症(血の塊が肺に飛んで苦しくなることが4000人に1人)

治療の費用(片足の場合)

診察内容1割負担2割負担3割負担
カテーテル治療約30,000円約32,000円約60,000円
硬化療法約15,000円約17,000円約19,000円
静岡静脈瘤クリニック ネット予約(初診)はこちらから