足がかゆいのを治すのは皮膚科でいいのでしょうか?
美容師さんの足の悩みを伺うことがとても多いです。
近くにたくさんの美容室や床屋があるため、月曜日、火曜日は特定の職業の方が多く来院されます。
くるぶし周辺のかゆみに始まり、
かき壊したり、かきむしったり、かじっちゃったり、ばらっかじりしたり
静岡ならではのかゆさの表現があります。
血管のボコボコとかゆみが関係しているものだとは誰も思わないようです。
そのため、「20年前から血管ボコボコしているけど、なんともないからほっといた」とよく言われます。
血流が悪くなると、皮ふが弱くなり、かゆみを起こし、繰り返す刺激で茶色くなる。
もちろん血流が悪いと足もつります。
色々な症状が増えてくると、
「ぼちぼち、行かなきゃしょんないかな…」
となるようです。
皮ふ科ではお薬を塗るだけです。根本的には治してくれません。
その足のかゆさの原因はなんでしょう?
まずは気軽に、
無料のチェックをしてみませんか?
お友達を誘って、いらしてください。
静岡静脈瘤クリニック
電話 054-275-0770
本症例写真の病名
手術内容
- 大伏在静脈瘤 血管内焼灼術(カテーテルによる高周波焼灼術)
リスク・合併症( カテーテル治療 )
- よくおこること:内出血、腫れ、少しの痛み
- ときどきおこること:水ぶくれ、血栓による静脈炎
- ほとんどおきないこと:皮膚の感覚の低下、しびれ
- ごく稀におこること:深部静脈血栓症(血の塊が肺に飛んで苦しくなることが4000人に1人)
治療の費用(片足の場合)
診察内容 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|
カテーテル治療 | 約30,000円 | 約32,000円 | 約60,000円 |
硬化療法 | 約15,000円 | 約17,000円 | 約19,000円 |
内くるぶしに青い血管が浮いていました
下肢静脈瘤というと「ボコボコした血管」のイメージがありますが、
その多くの患者さんの足元には細かい血管が浮いていることがよくあります。
足のかゆみや、足の裏の変な感じ、チクチク痛い。
もちろん下肢静脈瘤が原因でないことも多く、
整形外科の受診をすすめることもあります。
しかし、足に興味がある整形外科の先生はとても少なく、
「湿布と痛み止めを出されて、様子をみましょう」
と言われました。という患者さんがほとんどです。
「どこに行ったらいいだか…」
という声がとても多いので、
少しでも静岡静脈瘤クリニックを知ってもらえたらいいなと思い、行動しています。
まずは気軽に、
無料のチェックをしてみませんか?
お電話ください。
静岡静脈瘤クリニック
電話 054-275-0770
本症例写真の病名
手術内容
- 大伏在静脈瘤 血管内焼灼術(カテーテルによる高周波焼灼術)
- 硬化療法(注射の治療)
リスク・合併症( カテーテル治療 )
- よくおこること:内出血、腫れ、少しの痛み
- ときどきおこること:水ぶくれ、血栓による静脈炎
- ほとんどおきないこと:皮膚の感覚の低下、しびれ
- ごく稀におこること:深部静脈血栓症(血の塊が肺に飛んで苦しくなることが4000人に1人)
治療の費用(片足の場合)
診察内容 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|
カテーテル治療 | 約30,000円 | 約32,000円 | 約60,000円 |
硬化療法 | 約15,000円 | 約17,000円 | 約19,000円 |
足がだるいのも静脈瘤のせい?
最近、夕方になると足がだるい。
15年前からふくらはぎの血管が浮いてきた。
むくんできて、かゆくなる。
朝方はこむら返りで目が覚めてしまう。
たくさんの悩みを抱えて、今日来院されたのは
静岡市の80歳の男性。
現役の頃は建築関係の仕事をされていたとのこと。
「痛くもなかったから、若い頃は放っておいた。」
「病院どこに行っていいかわからなかったし、なんか怖かった」
ちょっと緊張した感じでお話しされていました。
左側の血管で、大伏在静脈に逆流と血管の蛇行を
エコー(超音波検査)で認め、
カテーテル治療を行いました。
写真は術後3ヶ月です。
だるさは消え、こむら返りや
足がつる事もなくなり、
血管も目立たなくなってきました。
手術を終えたばかりにおっしゃったことが印象的でした。
「思ってたより簡単だったな。こんなんだったらもっと早くくりゃよかった。」
そう言ってもらえてよかったです。
静脈瘤の治療というと、切ったり、抜いたり、痛かったり…
という怖いイメージがついているようですが、
今はそんなことはありません。
おだいじにしてください。
少しでも気になったら、気軽にご相談ください。
まずは気軽に、
無料のチェックをしてみませんか?
お電話ください。
静岡静脈瘤クリニック
電話 054-275-0770
本症例写真の病名
手術内容
- 大伏在静脈瘤 血管内焼灼術(カテーテルによる高周波焼灼術)
リスク・合併症( カテーテル治療 )
- よくおこること:内出血、腫れ、少しの痛み
- ときどきおこること:水ぶくれ、血栓による静脈炎
- ほとんどおきないこと:皮膚の感覚の低下、しびれ
- ごく稀におこること:深部静脈血栓症(血の塊が肺に飛んで苦しくなることが4000人に1人)
治療の費用(片足の場合)
診察内容 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|
カテーテル治療 | 約30,000円 | 約32,000円 | 約60,000円 |
硬化療法 | 約15,000円 | 約17,000円 | 約19,000円 |