足が「かゆい・痛い・重い」

うっ滞性皮膚炎を伴う下肢静脈瘤

足がかゆいとどこに行きますか?

行きつけの内科や外科でついでに聞いてみたり、

皮フ科で聞いてみたり、

さまざまだと思います。

多くはステロイドの小さなチューブの軟膏を処方されて様子を見ましょう

と言われます。

塗っているとすぐに治るのですが、またしばらくすると繰り返してしまう…

そのうちに皮ふが茶色くなくってくる。

そんな経験はありませんか?

これは「うっ滞性皮膚炎を伴う下肢静脈瘤」で

皮ふの炎症だけでは治りません。

下肢静脈瘤を治さないと根本的にはよくならないのです。

その足のかゆみ、本当にただの湿疹でしょうか?

まずは気軽に、

無料のチェックをしてみませんか?

お電話ください。

静岡静脈瘤クリニック
電話 054-275-0770


本症例写真の病名

  • 大伏在静脈瘤

手術内容

  • 大伏在静脈瘤 血管内焼灼術(カテーテルによる高周波焼灼術)

リスク・合併症( カテーテル治療 )

  • よくおこること:内出血、腫れ、少しの痛み
  • ときどきおこること:水ぶくれ、血栓による静脈炎
  • ほとんどおきないこと:皮膚の感覚の低下、しびれ
  • ごく稀におこること:深部静脈血栓症(血の塊が肺に飛んで苦しくなることが4000人に1人)

治療の費用(片足の場合)

診察内容1割負担2割負担3割負担
カテーテル治療約30,000円約32,000円約60,000円
硬化療法約15,000円約17,000円約19,000円

ふくらはぎがダル重い

ふくらはぎが夕方になるとダル重くなってしまい、

足がなかなか上がらない…。

立ち仕事をしている女性の悩みです。

マッサージをしたり整体や整骨院に行ったけれどよくならない…

血管がボコボコしているわけじゃないけど

どこに行って相談したらいいのかわからない。

多くの患者さんは血管のボコボコだけでは来院されません。

写真の方も今までどこに行っていいのかわからず、

そのままほったらかしにしてしまったとのことでした。

カテーテル治療で40分ほど。

日帰り治療で、そのまま歩いて帰ることができます。

翌日から仕事に復帰されましたが、

術後3ヶ月にはダル重い感じもなくなり、

快適に過ごされています。

おだいじに。

治療をご希望される方はお電話ください。

静岡静脈瘤クリニック
電話 054-275-0770


本症例写真の病名

  • 大伏在静脈瘤

手術内容

  • 大伏在静脈瘤 血管内焼灼術(カテーテルによる高周波焼灼術)

リスク・合併症( カテーテル治療 )

  • よくおこること:内出血、腫れ、少しの痛み
  • ときどきおこること:水ぶくれ、血栓による静脈炎
  • ほとんどおきないこと:皮膚の感覚の低下、しびれ
  • ごく稀におこること:深部静脈血栓症(血の塊が肺に飛んで苦しくなることが4000人に1人)

治療の費用(片足の場合)

診察内容1割負担2割負担3割負担
カテーテル治療約30,000円約32,000円約60,000円
硬化療法約15,000円約17,000円約19,000円

寝ているときに足がつる

焼津市におすまいの女性の方です。

出産を何回かしてからですが、50年前から血管がボコボコしており、

特に痛みもなく、近くの焼津の大きな病院で、昔みてもらったら

血管を抜くしかない。

入院での手術になる。

と言われたため、そのままにしていたとのことです。

最近、寝ているあいだに足がつるようになり、

寝不足になってしまい、ツライ!

とのことで来院されました。

カテーテル治療を30分ほどで終え、

そのまま歩いて電車に乗って帰って行かれました。

翌日からレジ仕事に戻ることができ、

「人手不足で休めない職場にも迷惑かけることなく仕事ができています」

と喜んでいただけました。

よかったです。僕も嬉しくなりました。

術後3ヶ月の写真ではまだ少し血管がボコボコしているところがありますが、

徐々にこれも目立たなくなっていきますので、しばらく様子をみてください。

おだいじに。

治療をご希望される方はお電話ください。

静岡静脈瘤クリニック
電話 054-275-0770


本症例写真の病名

  • 左大伏在静脈瘤

手術内容

  • 左大伏在静脈瘤 血管内焼灼術(カテーテルによる高周波焼灼術)

リスク・合併症( カテーテル治療 )

  • よくおこること:内出血、腫れ、少しの痛み
  • ときどきおこること:水ぶくれ、血栓による静脈炎
  • ほとんどおきないこと:皮膚の感覚の低下、しびれ
  • ごく稀におこること:深部静脈血栓症(血の塊が肺に飛んで苦しくなることが4000人に1人)

治療の費用(片足の場合)

診察内容1割負担2割負担3割負担
カテーテル治療約30,000円約32,000円約60,000円
硬化療法約15,000円約17,000円約19,000円